金型に依る金属部品の製法
焼結合金製法
① 粉末冶金 - 鉄粉を規格に則り粉合して金型成形を行ない、焼結炉にて
焼き込む事に依り、鉄本来の強度及び、剛性等を備えた
合金となる。
② 射出成形 - 鉄粉をペースト状に混合させ金型へ注入し成形を行ない
焼結炉で焼き込む事に依り、鉄本来の強度及び剛性を
備えた合金となる。
イ.主な使用先 自動車・家電製品・産業機器等
ロ.ロット毎の数量 1,000個~上限は特に無し
ロストワックス製法
ロスト型に溶解した金属を流し込み、成形、型を外し製品とする。
イ.主な使用先 家電製品・音響製品等
ロ.ロット毎の数量 100個~1,000個位
鋳物製法
鋳型に溶解した金属を流し込み成形、型を外し製品とする。
イ.主な使用先 自動車・産業機器
ロ.ロット毎の数量 500個~上限は特に無し
アルミダイキャスト製法
金型に溶解したアルミニュームを流し込み成形、型を外し製品とする。
イ.主な使用先 自動車・家電製品・音響製品
ロ.ロット毎の数量 500個~上限は特に無し
*弊社は、金型手配~完成品納入まで一環してお受け致します。
ご用命お待ちしております。